たまcaféオンラインで開催し、看護奨学生3人が参加しました。コロナの影響で、学校に行けなくなったり、部活ができなくなるなど、学生生活にまだまだ大きな影響が続いていることが伝わりました。会議室では会えなくなってしまったけど、オンラインで交流できました。

延期となっていたDANSもオンライン開催が決まりました~!!
テーマは昨年の実行委員会の想いを引き継いで、「患者の立場に立つ看護」です。次回のたまcaféの時間に、(仮称)第1回実行委員会がオンライン開催され、久しぶりの他県の看護学生との交流ができます。病院に来る患者さんは千差万別で、其々の人が別々の想いを持っています。様々な人と触れ合う事で、将来患者さんと触れ合う時にきっと役に立ちます。愛媛の看護学生さんもぜひぜひ参加して下さい。
⇩ 2019年のDANSの様子です
s.jpg)

