当日の朝にテレビで紹介があったためか、患者さんだけでなく地域の方にも来ていただきました。
今年はボランティアの高校生にも参加してもらい、会場の準備や移動する入院患者さんのお手伝いをしてもらったりしました。
音楽会後に病院の入院患者さん、デイケア、ショートステイの利用者さんへクリスマスカードを手渡しし交流しました。
患者さん、利用者さんにとっても楽しい時間となったようです!
最後はケーキを食べながら参加者同士での交流会をしました。

看護師や学生担当者の日々の日記
2015-01-14 11:43
Author:愛媛生協病院
愛媛生協病院は、「患者の立場に立って親切でよい医療」「いつでも、どこでも、安心して医療・福祉が受けられる」ことを目指して、愛媛県の県都、松山市久米地区に1986年に開設されました。これは愛媛生協病院の風景や看護の様子、また学生の活動などを紹介するブログです(*^_^*)