朝夕はめっきり冷えるようになりました。
季節の変わり目、風邪には充分気をつけて下さいね!
さてさて、愛媛医療生協では、毎年、医療系学校に進学する高校3年生を対象に、模擬面接会を開催しています。
今年も、
新居浜協立病院は 9月24日
愛媛生協病院は 10月1日、8日に開催しました。
生協病院の方は後1回、11月12日にも開催します!
将来、医師や看護師、薬剤師になるために、まずは受験という高い壁をクリアしなければいけません。
現場は本番さながらの緊張感((((;゚Д゚)))))))
わたしにまで緊張が移りそうでした(笑)
参加した学生も知らない場所で、知らない人に面接をしてもらい、面接後には講評をし、どこが良かったが、どこを直した方がよいか、改めて自分を見つめ直すよい機会になったのではないでしょうか?
10月1日と8日には、現役学生による進路相談会も実施し、
それぞれ、松山看護2年生の学生が1名参加をしてくれました。
「実習ってやっぱりきついんですか?」
「入学してからどの分野の勉強が難しかったですか?」
など高校生から質問が出て、丁寧に答えてくれました。

参加された高校生のみなさん、受験勉強頑張ってください!!
そして、素敵な医療従事者になって下さいね(*^_^*)