血圧測定や聴診、患者さんとのコミュニケーション、食事介助等が体験でき、また吸痰、口腔ケア、胃婁注入なども見学できました。
血圧測定では、意思疎通が取れない患者さんに測定する前に「普段、血圧値はどれくらいですか?」と看護師に確認する場面もあり、しっかりした一面がみれました。また患者さんから「看護師免許とるの、がんばらんかいよ」と応援の言葉をもらいました。
談話室で、将棋対戦をしている患者さんに、駒の動かし方を聞きながら審判している看護師の姿も見られ、ほのぼのした病棟の雰囲気に、学生さんも自然に笑顔になりました。
実習後の質問では「残業はありますか?」「休みは取れますか?」など学生さんの聞きたいことが沢山聞けました。


<学生の感想>
・食事介助、バイタルサイン測定などをさせて頂き、他の病院ではできないことをさせて頂きました。
・学校を通しての実習では見学できないことをできて、とてもよかったです。
・患者さんと濃密に関わり、信頼関係が構築できるところは本当に良いところだと感じました。
・大変勉強になり、病院内の雰囲気も知ることができて良かったです。